他と比べてみてください。ファーイースト国際特許事務所で商標登録出願を行い、特許庁の審査に合格できない場合には例外なくファーイースト国際特許事務所の取り分は、ゼロ、です。
おかげさまで、多くのお客さまに選ばれて、2016年度も東京都で商標登録出願件数一位をおさめることができました。また過去7年間の商標登録商標出願件数も、多くのお客さまのご支持により、日本一を維持することができています(商標出願数上位5位以内累計値基準)。
これも私たちファーイースト国際特許事務所を支持してくださる多くの方々のおかげです。
改めて篤く御礼申し上げます。
またファーイースト国際特許事務所では、あなたの対応にバイトや新卒社員などの経験の浅いスタッフを使うことはありません。さらにあなたの仕事を外注や下請けに丸投げすることもありません。商標専門弁理士が、あなたの仕事に日夜対応しています。
またカナダ、メキシコ等の北米、ブラジル等の南米、ロシア等のユーラシア大陸、アフリカ等にも手続を行っています。ワールドワイドなお客さまのご要望に正面からお応えすることができます。
他と比べてみてください。ファーイースト国際特許事務所で商標登録出願を行い、特許庁の審査に合格できない場合には例外なくファーイースト国際特許事務所の取り分は、ゼロ、です。
ファーイースト国際特許事務所では、出願される方に無料でお見積もり書を発行しています。事前に費用の説明を詳しく行います。手数料無料といいながら、手数料とは名目を変えた費用請求を受けたり、審査不合格なら返金するといっていた約束を破られたりして不快な想いをする必要がありません。
ファーイースト国際特許事務所では、商標専門の弁理士に加え、訴訟業務に対応できる常勤の弁理士・弁護士が常勤しています。このため特許庁の審査・審判業務はもちろんのこと、東京地裁、大阪地裁、知財高裁、最高裁の代理業務にも対応できます。
Q:商標の調査は無料ですか?
A:はい、商標の事前調査は無料です。審査上有効な全ての日本国の商標と対比して結果を無料で報告します。ただし無料といっても手は抜きません。報告書を受け取ったあなたはそのクオリティーの高さに驚くと思います。
Q:商標の無料調査には何が必要ですか?
A:権利化を希望する商標と、その商標を使用する商品・サービスをお知らせください。例えば、商標「女神」を文房具の商品に使いたい、とか、美容室のサービスに使いたい、といった具合です。
ファーイースト国際特許事務所の所長弁理士の平野泰弘です。本サイトの所有者は平野泰弘です。私のホームページは、www.trademarkoffice.jp であり、東京都中央区にてオーナー弁理士として ファーイースト国際特許事務所を経営しています。